グランドカンファレンス
2016年 実施テーマ
2016年 | テーマ |
---|---|
2016/01/06 | 肺炎を繰り返す高齢・低体力・嚥下障害を呈する患者への対応 |
2016/01/13 | 妄想や認知機能により容易に生活不活発になるリスクのある 80歳代DLB患者の介入方法の検討 |
2016/01/20 | PSP患者肺炎予防と生活設定の検討 |
2016/01/27 | 「意識障害・せん妄、昼夜リズム」が阻害因子となった事例 80歳代 男性 |
2016/02/03 | 発症8年目の70歳代PSP患者に対する在宅での生活設定の検討 |
2016/02/10 | 臓器病変に伴う顕微鏡的多発血管炎を発症した患者様の リハビリテーション介入について |
2016/02/17 | 神経疾患と膠原病を合併している70歳代女性の方向性検討 |
2016/02/24 | 肺性心を伴う重症COPD患者の在宅設定の検討 |
2016/03/02 | 著明な起立性低血圧を有するシェーグレン症候群患者の生活スタイルについて |
2016/03/09 | 生活不活発により、肺炎を繰り返すPD患者(60歳代男性)への生活設定 |
2016/03/16 | 右脳梗塞発症1ヶ月経過した患者の歩行安定性について |
2016/03/23 | 重度のOPLLを合併した筋強直性ジストロフィー患者の今後を検討 |
2016/03/30 | 低栄養により廃用改善に難渋した骨粗しょう症の患者に対する 離床に向けた関わりについて |
2016/04/06 | 昼夜リズムが改善されたが、意識レベルの変動が残存した症例 |
2016/04/13 | 70歳代男性ALS患者の読書の自立に向けた支援について |
2016/04/20 | SMAを呈した70歳代女性患者様の在宅生活復帰へ向けた介入 |
2016/04/27 | 急性期脳血管障害患者の意識改善に向けたアプローチ |
2016/05/04 | 【みどりの日】 |
2016/05/11 | 対麻痺を呈した転移性骨腫瘍事例に対する移動手段の再構築 |
2016/05/18 | 喘息重責発作により人工呼吸器管理となり、BiPAPからの離脱が困難と 予測される56歳統合失調症女性 |
2016/05/25 | 【休 会】 |
2016/06/01 | 低栄養状態の患者に対するリハビリ |
2016/06/08 | 脳梗塞発症後9ヶ月経過した半側空間無視と廃用を呈する症例の 評価・治療の妥当性と今後の生活 |
2016/06/15 | G.B.S疑いの患者の嚥下を考える |
2016/06/22 | 低栄養状態の患者様、生活不活発からの脱却を目指して |
2016/06/29 | 3ヶ月退院を目標に、転倒対策を見直した症例 |
2016/07/06 | 誤嚥性肺炎・重度起立性低血圧を有する高度低栄養状態の MSA患者に対するアプローチ |
2016/07/13 | 脳梗塞発症により感覚性失語を呈した80歳代男性、治療方針の反省 |
2016/07/20 | 骨折と化膿性脊椎炎による腰痛に加え、抑うつ症状から長期臥床となった レビー小体型認知症患者の今後に向けて |
2016/07/27 | 在宅で床上生活を中心に送る痙性対麻痺30歳代女性の今後の 生活スタイルの検討について |
2016/08/03 | 転倒リスクの高い大脳皮質基底核症候群(CBS)患者の在宅支援を考える |
2016/08/10 | 疾患の増悪を繰り返すCOPD患者の在宅生活に向けた指導・管理・支援について |
2016/08/17 | 低酸素脳症・高位脊髄損傷患者の努力的呼気強化に対するアプローチ |
2016/08/24 | G.B.S疑い患者の立位での移動手段確立を考える |
2016/08/31 | 高齢の末梢動脈疾患(PAD)患者に対する運動処方の検討 |
2016/09/07 | 腎機能障害と高血圧を呈した脳梗塞患者に対するCPXを用いた負荷量の検討 |
2016/09/14 | 化膿性脊椎炎術後にフレイル状態となったPD症例(80歳代男性)への介入 |
2016/09/21 | 心不全を合併し、生活不活発を呈した脳梗塞・PD患者の 今後の改善の見極めについて |
2016/09/28 | 【休 会】 |
2016/10/05 | 脳梗塞発症後6ヶ月を経過した症例の機能強化 |
2016/10/12 | Bickerstaff脳幹脳炎で入院した多疾患患者に対する生活習慣の再構築 |
2016/10/19 | 発作性心房細動、高血圧を有する脳塞栓患者に適切な運動・生活負荷量の 評価について |
2016/10/26 | 膠原病に脳梗塞を併発し注意障害が示唆される60歳代女性の移動能力について |
2016/11/02 | 「歩くことが少しでも楽になりたい」事から依頼を受けた 訪問リハ事例への関わり |
2016/11/09 | 生活不活発を呈したPD患者(70歳代・女性)の転倒予防を目的とした 歩行介入について |
2016/11/16 | 歩行障害を主訴として入院されたPD患者への関わり |
2016/11/23 | 【勤労感謝の日】 |
2016/11/30 | 心理環境因子のより活動・参加制限、栄養障害を呈した脊髄後索障害の 介入方法の検討 |
2016/12/07 | 脊椎炎術後に総胆管結石でサルコペニア状態となったPD症例(80歳代男性) :介入、再Ope前評価と老々介護不安への対策検討会・第二報 |
2016/12/14 | 末梢神経障害・注意障害を有する患者の転倒予防 |
2016/12/21 | 発症から1年半経過した重度の関節可動域制限のあるGBS患者の 在宅生活に向けた関わり |
2016/12/28 | 在宅で床上生活を中心に送る痙性対麻痺34歳女性についての経過 |